日記

刺激をもらえる友達 20220713

nabablog a.k.a 投資家バナナ🍌と申します。

水曜日の朝。今日も素晴らしい一日。

今、気づいたけど、

ここ数日

「nabablog a.k.a 投家バナナ🍌と申します。」

って、自己紹介してたらしい。

なんやこれ。「投家」ってなんやこれ。

コピペってこわいね。

いつ「資」が抜けたんだ、、、。

・・・最高だよね。

刺激をもらえる友達

刺激をもらえる友達

いい刺激を貰える友達がいるって、

最高だよね。

昨日も友人とZoomで話をした。

「彼」は名古屋に住んでいる友人。

実は、私は彼と一度もリアルで会ったことはない。

少し前に、ビジネスオンラインセミナーで、知り合った。

年に数回か、

こうやって話をする。

今では、こういう関係性ってめずらしくないのか?とも思う。

ただ、少なくとも私が学生自体のことを考えると、こういう友人がいるというのは少し不思議な気がする。

シンプルに共感した

彼は児童福祉の業界で働いている。

ただ、話を聞いていると、やっている業務(?)は多岐に渡る。

話を聞いていると、めちゃめちゃおもしろい。

わたし自身、最近は、経営者やお金持ちと会話する機会が以前よりは増えた。

ただ、そこを差し引いても彼が携わっている仕事の話を聞くのは、言い方が正しいかはわからないが「おもしろい」

絵本作家と組んで絵本を販売したり、

事情が会って家に帰れない子どもの駆け込み寺のような場所を提供したりしている。

彼は学年は、わたしの1個下。ほど同い年。

そんな彼が日頃むきあっていることの重要性や重大さを知って、なんか圧倒された感じ。

シンプルに共感したし、

自分にも何かできるかなと、

考えるきっかけになった。

「カネ」と「ヒト」の問題

今日の話を聞いて、思ったのは、やっぱり「カネ」と「ヒト」の問題は切実。

特に私は最近、お金の勉強をガチっとしている。

この辺から、自分にできることはないかな、、、と考え初めてる。

歴史からみると、

パトロンを見つけるというのが、

わかりやすい。

もちろん国の支援があればいいのだけれど、

「機動力」と「支援のボリュウム」のバランスとか、いろいろな問題がみて伺える。

ここ最近であれば「VIP戦略」をどう制するかというのが、

平場で議論されることも増えたように感じる。

「人助けの為にお金を使いたい」って思っている金持ちも、

一定層いると、肌で感じているし、この辺を自分としても整理できるといいかと思っている。

昨日は、新しいテーマを見つけられた。

とりあえず、

まずは自分が知ることから。

そして、発信することから。

そのうち、わたしの友人のインタビュー記事、書かせてもらいます(笑)

NPO法人ひだまりの丘 子育て活動支援

読んでいただきありがとうございます。

今日も素晴らしい一日をお過ごしください。

ピース。

世界平和。

ではまた🍌

-日記

© 2024 This is BLOG.